このサイトではここ最近Y!mobileを推しています。 その理由についての詳しい内容はそれぞれの記事を読んでもらいたいのですが、要はこのY!mobileは格安SIM並みの料金で使えてサービス内容はほぼキャリアに近いものに…
CATEGORY 通信・回線の知識
格安SIMのオススメMVNO 4つの回線と選び方について
現在「格安SIM」と呼ばれるスマホの通信料金を激安にしてくれるサービスを提供しているMVNOというものが話題を呼んでいます。 通常7,000円前後の料金がスマホの料金プランとして設定されているキャリア回線とは異なり、格安…
docomoスマホでMVNO格安SIMのテザリングが可能に テザリングAPNの強制変更対象外機種が増加
これまでdocomoから販売されたスマートフォンではMVNO格安SIMを用いてのテザリングが出来ませんでした。 その理由はdocomoからの販売スマホではテザリング時にAPNが強制的にdocomoサービスの通信に対応した…
デュアルSIM/デュアルスタンバイスマホを試す SIMフリーXperia X Performance f8132
ついにデュアルスタンバイのスマートフォンが出てきました。 現在発売されている一部のスマートフォンにおいては、1つのスマートフォンで2枚のSIMカードを収納することができるモデルが発売されています。 このモデ…
「つながるMVNO、格安SIM」はどこか
プライベートなところで最近「繋がる」格安SIMやMVNOというのはどこかという質問を何人かの人にされました。 「繋がる」の意味がわからなかったためその意味を聞いてみたところ、「繋がるエリア」が良いのはどこか、「動画に普通…
格安SIMでキャリアメールの引き継ぎはできるのか、キャリアメールとのやり取りはできるのか
MVNOの格安SIMにスマホの契約を変えることで、スマホの毎月の通信費が安くなることは確実です。 これはわざわざ詳しく料金を比較しなくても、900円だ1600円だという文字を読めばキャリアのスマホ契約よりも安いことが一目…
格安SIMはどれを選べばいいか 速度の他にMVNOとしての信頼性やポリシーを判断材料にすべし
多くの種類が存在するようになった格安SIM。昔は日本通信、IIJmio、BIGLOBEぐらいしか選べる会社はありませんでしたが、今ではMVNOとして回線を提供する事業者は数十社におよぶようになり、数多くの「格安SIM」が…
SIMカードは相性によって「使えない」パターンあり SIMフリースマホに手を出す前に知っておくべき契約SIMに関する知識
MVNO格安SIMやSIMフリースマホの更盛によって、キャリア回線とスマホ端末にそれぞれ縛られる使い方というのがこの1年ほどで大きく変化しているような気がします。 今回はそんな回線と端末の組み合わせの中でも、SoftBa…
mineoのau VoLTE SIMの仕様について 端末要SIMロック解除 LGV31などは非対応
mineoがauのVoLTEに対応したSIMカードの具体的な発売日と仕様に関する注意点を発表しました。 これによって完全にKDDIのLTE網のみで通話と通信が出来るようになるため、auの特殊な通話方法であるCDMA200…
「通信の最適化」、3キャリアと11社のMVNOで適用実態を調べてみた
何やら1年ぶりぐらいに話題になっている「通信の最適化」問題。過去にはSoftBankや日本通信が最適化の筆頭でしたが、2015年初めにdocomoでも適用開始、auでもそれ以前から始まっており、通信事業者間で広く適用され…